-
YUI(結い) Ring 001
¥4,800
SOLD OUT
金継ぎの技法のひとつである「呼び継ぎ」で作られた、サスティナブルなメッセージ性の高いリングです。 江戸時代後期~明治時代のものとされるシー陶器は、葉山や南房総などでビーチコーミングで採取されました。自然の波に洗われ、唯一無二に形作られてます。 シー陶器は、周囲ぐるりを本漆・金粉(真鍮粉)を蒔き、上から透明の樹脂でカバーしています。 真ん中の淡水パールは、バロックでホワイトのきれいな照りのあるものを使用しています。 アクアマリンは、透明度の高いタイプのものを使用しました。 リボンのような形で、上品で可愛らしいタイプのリングです。 繊細なお作りのものとなります。 サイズ:11号(フリー) アクアマリン 石言葉「幸福・富・聡明」 誕生石「3月」 パール 石言葉「純粋無垢、健康、長寿」 誕生石「6月」
-
YUI(結い) Ring 003
¥4,800
SOLD OUT
金継ぎの技法のひとつである「呼び継ぎ」で作られた、サスティナブルなメッセージ性の高いリングです。 江戸時代後期~明治時代のものとされるシー陶器は、葉山や南房総などでビーチコーミングで採取されました。自然の波に洗われ、唯一無二に形作られてます。 シー陶器は、周囲ぐるりを本漆・金粉(真鍮粉)を蒔き、上から透明の樹脂でカバーしています。 真ん中の淡水パールは、バロックでホワイトのきれいな照りのあるものを使用しています。 アクアマリンは、ミルキーなカラーのものを使用しました。 リボンのような形で、上品で可愛らしいタイプのリングです。 繊細なお作りのものとなります。 サイズ:11号(フリー) アクアマリン 石言葉「幸福・富・聡明」 誕生石「3月」 パール 石言葉「純粋無垢、健康、長寿」 誕生石「6月」
-
YUI(結い) Ring 004
¥4,800
SOLD OUT
金継ぎの技法のひとつである「呼び継ぎ」で作られた、サスティナブルなメッセージ性の高いリングです。 江戸時代後期~明治時代のものとされるシー陶器は、葉山や南房総などでビーチコーミングで採取されました。自然の波に洗われ、唯一無二に形作られてます。 シー陶器は、周囲ぐるりを本漆・金粉(真鍮粉)を蒔き、上から透明の樹脂でカバーしています。 真ん中の淡水パールは、バロックで少しピンクのきれいな照りのあるものを使用しています。 両方、リボンの房のように合う絵柄とサイズはあまりなく、ある時のみお作りするものです。 今回は、淡いブルーグレーと、濃いネイビーのコントラストのきれいな組み合わせにしました。 リボンのような形で、上品で可愛らしいタイプのリングです。 繊細なお作りのものとなります。 サイズ:11号(フリー) パール 石言葉「純粋無垢、健康、長寿」 誕生石「6月」
-
SHIZUKU(雫) Ring 001
¥3,800
SOLD OUT
金継ぎの技法のひとつである「呼び継ぎ」で作られた、サスティナブルなメッセージ性の高いリングです。 江戸時代後期~明治時代のものとされるシー陶器は、葉山や南房総などでビーチコーミングで採取されました。自然の波に洗われ、唯一無二に形作られてます。 シー陶器は、周囲ぐるりを本漆・金粉(真鍮粉)を蒔き、上から透明の樹脂でカバーしています。 淡水パールは、バロックでピンクのきれいな照りのあるものを使用しています。 まるで、陶片にパールが雫のような形で寄り添う、上品で可愛らしいタイプのリングです。 繊細なお作りのものとなります。 サイズ:11号(フリー) パール 石言葉「純粋無垢、健康、長寿」 誕生石「6月」
-
SHIZUKU(雫) Ring 002
¥3,800
SOLD OUT
金継ぎの技法のひとつである「呼び継ぎ」で作られた、サスティナブルなメッセージ性の高いリングです。 江戸時代後期~明治時代のものとされるシー陶器は、葉山や南房総などでビーチコーミングで採取されました。自然の波に洗われ、唯一無二に形作られてます。 シー陶器は、周囲ぐるりを本漆・金粉(真鍮粉)を蒔き、上から透明の樹脂でカバーしています。 淡水パールは、バロックでピンクのきれいな照りのあるものを使用しています。 まるで、陶片にパールが雫のような形で寄り添う、上品で可愛らしいタイプのリングです。 繊細なお作りのものとなります。 サイズ:11号(フリー) パール 石言葉「純粋無垢、健康、長寿」 誕生石「6月」
-
DOOR(扉)Ring 001
¥5,800
SOLD OUT
金継ぎの技法のひとつである「蒔絵」を用いた、サスティナブルなメッセージ性の高いリングです。 江戸時代後期~明治時代のものとされるシー陶器は、葉山や南房総などでビーチコーミングで採取されました。自然の波に洗われ、唯一無二に形作られてます。 シー陶器は、周囲ぐるりを本漆・金粉(真鍮粉)を蒔き、上から透明の樹脂でカバーしています。 淡水パールは、ケシバロックで大きさのある、ホワイトのきれいな照りのあるものを使用しています。 ドアリングですので、パーツの大きさや、その浮遊感を楽しむタイプのリングです。 繊細なお作りのものとなります。 サイズ:13号(フリー) パール 石言葉「純粋無垢、健康、長寿」 誕生石「6月」
-
JEWELRY BOX(宝石布箱)
¥3,800
SOLD OUT
William Morris(ウィリアム・モリス)デザインのいちご泥棒(Textile "Strawberry Thief")の生地を使用して、カルトナージュでジュエリーボックスを作っていただきました。 上品な手触りのローン生地を使用し、内のリングを差し込む部分は、柔らかな素材を使用しています。 リングをセッティングいただくと、とても素敵です。 繊細なお作りのものとなります。 ※リングは、商品に含まれません。 サイズ:約4.5 センチ × 4.5 センチ × 3.5 センチ マグネット(シルバー) --- William Morris(ウィリアム・モリス)いちご泥棒(Textile "Strawberry Thief")--- 時代を超えて愛されるウィリアム・モリスの代表作の一つで、モリスの別荘である「ケルムスコット・マナー」でいちごをついばむツグミを見て描いたデザインです。
-
YUI(結い) Ring 002
¥4,800
SOLD OUT
金継ぎの技法のひとつである「呼び継ぎ」で作られた、サスティナブルなメッセージ性の高いリングです。 江戸時代後期~明治時代のものとされるシー陶器は、葉山や南房総などでビーチコーミングで採取されました。自然の波に洗われ、唯一無二に形作られてます。 シー陶器は、周囲ぐるりを本漆・金粉(真鍮粉)を蒔き、上から透明の樹脂でカバーしています。 真ん中の淡水パールは、バロックでピンクのきれいな照りのあるものを使用しています。 両方、リボンの房のように合う絵柄とサイズはあまりなく、ある時のみお作りするものです。 リボンのような形で、上品で可愛らしいタイプのリングです。 繊細なお作りのものとなります。 サイズ:11号(フリー) パール 石言葉「純粋無垢、健康、長寿」 誕生石「6月」